我が家では蜘蛛は有難い益虫として、昼夜問わず殺す事はありません。
もしかすると知らぬ間にプチりとしてしまった事があるかも分かりませが、目に付けば気を付けますし危ないと思えば移動してもらいます。そんな感じで、自分にとって蜘蛛はとても身近な生き物です。
個体ごと行動範囲はおよそ決まっていて、自分のベッドの周囲で活動する一匹はしばしば毛布を捲ると居たりします。ぴょんぴょん跳ねるのを手で追ってベッドから下ろしたりしてるんですが、こうして色んな所でそれぞれ姿を見ていると、この何となくそこに居る同居人には感情が湧いてくるものです。
観察しているとこれが中々に可愛いく、台所に小蝿を狙ってやって来たらしい蜘蛛は、見る度に近くに来た小蝿に懸命に飛び掛るんですが全て逃げられていました。
蜘蛛はそれなりのハンターだと思っている自分としては、この蜘蛛が下手くそなのか元々成功率たるやこの程度なのか知りませんが、このどんくさく見える蜘蛛のそれでも諦めず飛び出してく姿が面白いわ健気だわで、隣りで食器を洗いつつ応援しながらも何だか心配でした。
小蝿の追い込み位でも手伝ってやりたくて仕方なかったんですが、そうそう扱いきれないのが小蝿といううっとうしい虫です。
逆に邪魔にならい様に敢えて我慢して小蝿もそのままに離れたものの、結局あの蜘蛛は成功したんだろうか・・・?今もたまに姿を見せるので元気は元気そうなんですが。
・・・・と、ついついそんな事を考えてしまう、蜘蛛とはそんな存在です。
もしかすると知らぬ間にプチりとしてしまった事があるかも分かりませが、目に付けば気を付けますし危ないと思えば移動してもらいます。そんな感じで、自分にとって蜘蛛はとても身近な生き物です。
個体ごと行動範囲はおよそ決まっていて、自分のベッドの周囲で活動する一匹はしばしば毛布を捲ると居たりします。ぴょんぴょん跳ねるのを手で追ってベッドから下ろしたりしてるんですが、こうして色んな所でそれぞれ姿を見ていると、この何となくそこに居る同居人には感情が湧いてくるものです。
観察しているとこれが中々に可愛いく、台所に小蝿を狙ってやって来たらしい蜘蛛は、見る度に近くに来た小蝿に懸命に飛び掛るんですが全て逃げられていました。
蜘蛛はそれなりのハンターだと思っている自分としては、この蜘蛛が下手くそなのか元々成功率たるやこの程度なのか知りませんが、このどんくさく見える蜘蛛のそれでも諦めず飛び出してく姿が面白いわ健気だわで、隣りで食器を洗いつつ応援しながらも何だか心配でした。
小蝿の追い込み位でも手伝ってやりたくて仕方なかったんですが、そうそう扱いきれないのが小蝿といううっとうしい虫です。
逆に邪魔にならい様に敢えて我慢して小蝿もそのままに離れたものの、結局あの蜘蛛は成功したんだろうか・・・?今もたまに姿を見せるので元気は元気そうなんですが。
・・・・と、ついついそんな事を考えてしまう、蜘蛛とはそんな存在です。
ここ最近さりげなく増殖中のブログパーツですが。
結局普通に記述していた動物アルジャーノンや更なる植物、マンドレイクなども増えています。
このアルジャーノンですがこちらはほぼ放置しておけばよく、リヴリーの方は餌やり散歩等が必要ですがそれ以外は特にコミュニケーションツールがある程度でこれと言ってやる事は無いようです。
絵が可愛らしいので、動くちょっとした飾りのつもりで導入し現在無料で遊んでいる状態ですが、欲しいアイテムやもっと違ったリヴリーの種類などは課金しなければならず正直物足りない感じです。
課金の為当然と言えば当然の事なんでしょうが・・・。
そんなわけで、今楽しいと感じるのは地味にくる花等の植物育成です。
元々現実の植物もやる事と言えば水やって肥料まいて日光浴ぐらいですし、同じくこの3つの管理で育つこれらはこれで十分満足出来ます。加えて成長速度は現実よりかなり早いですし、気の短い自分でも平気な気が現時点ではしています。
一つでは退屈と鉢を増やして現在の様になったわけですが、今日はまた違ったパーツ、あちこちで眼にはしていたのですがアバターなるものを作ってみました。色々と付けたせいでサイドがやに長くなってしまいましたがページをずーっとスクロールして行けば今回の付け足しをご覧頂けると思います。
ここでアバターとは自分の分身として画面上に登場するキャラクターというものですが、今回のそれはそういったつもりで作ったものではないです。
当然どちらも自分とは似ても似つかないただ趣味のキャラクター作成をしてみたまでです。ただここのサイトはやりだすと中々に面白いですね。数がかなり多い分大変ですがそれがまた選び甲斐があるというもの。
マニアな話、オリキャラ再現に使えるのではなかろうかとか、ファッションなど組み合わせ資料にならないかなどと考えたりしましたが。
これがこのまま、@ゲームズや他にもある様にゲームキャラクターに使えたりといった様なサービスが広がれば面白そうです。無論、無料のままでという部分が重要です。
結局普通に記述していた動物アルジャーノンや更なる植物、マンドレイクなども増えています。
このアルジャーノンですがこちらはほぼ放置しておけばよく、リヴリーの方は餌やり散歩等が必要ですがそれ以外は特にコミュニケーションツールがある程度でこれと言ってやる事は無いようです。
絵が可愛らしいので、動くちょっとした飾りのつもりで導入し現在無料で遊んでいる状態ですが、欲しいアイテムやもっと違ったリヴリーの種類などは課金しなければならず正直物足りない感じです。
課金の為当然と言えば当然の事なんでしょうが・・・。
そんなわけで、今楽しいと感じるのは地味にくる花等の植物育成です。
元々現実の植物もやる事と言えば水やって肥料まいて日光浴ぐらいですし、同じくこの3つの管理で育つこれらはこれで十分満足出来ます。加えて成長速度は現実よりかなり早いですし、気の短い自分でも平気な気が現時点ではしています。
一つでは退屈と鉢を増やして現在の様になったわけですが、今日はまた違ったパーツ、あちこちで眼にはしていたのですがアバターなるものを作ってみました。色々と付けたせいでサイドがやに長くなってしまいましたがページをずーっとスクロールして行けば今回の付け足しをご覧頂けると思います。
ここでアバターとは自分の分身として画面上に登場するキャラクターというものですが、今回のそれはそういったつもりで作ったものではないです。
当然どちらも自分とは似ても似つかないただ趣味のキャラクター作成をしてみたまでです。ただここのサイトはやりだすと中々に面白いですね。数がかなり多い分大変ですがそれがまた選び甲斐があるというもの。
マニアな話、オリキャラ再現に使えるのではなかろうかとか、ファッションなど組み合わせ資料にならないかなどと考えたりしましたが。
これがこのまま、@ゲームズや他にもある様にゲームキャラクターに使えたりといった様なサービスが広がれば面白そうです。無論、無料のままでという部分が重要です。
秋です。
ディズニーランドもすっかりこんな感じになっているようで、無意味に気分が浮つきます。
正月よりも、クリスマスよりも、ずっとハロウィンが好きです。
正月やクリスマスの様に御馳走が食べられるとか、特番が増えるなど特別そういった楽しみがあるわけではないのですが、ただこの雰囲気が大好きなんです。
街に出て、ハロウィンの飾りなど見ると本当に無条件にときめきます。
ディズニーランドもすっかりこんな感じになっているようで、無意味に気分が浮つきます。
正月よりも、クリスマスよりも、ずっとハロウィンが好きです。
正月やクリスマスの様に御馳走が食べられるとか、特番が増えるなど特別そういった楽しみがあるわけではないのですが、ただこの雰囲気が大好きなんです。
街に出て、ハロウィンの飾りなど見ると本当に無条件にときめきます。
ご覧下さい、芽が出ました・・・!
・・・・・・。
タネはランダムを選んだので何が咲くのか不明ですが。
とりあえずアルジャーノンの日記にもありますし楽しみに育てていこうと思います。
・・・・・・。
タネはランダムを選んだので何が咲くのか不明ですが。
とりあえずアルジャーノンの日記にもありますし楽しみに育てていこうと思います。