忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/06 13:48 |
m(_)m。
もしも何か液体状のものを口に入れていたのであれば。
その瞬間、間違いなく画面に惨状が広がるハメになったと思います。

少し以前にも、我が目を疑う事態をいくつか経験しましたが、
今回の場合は一番の破壊力を有しておりました。。。
某動画サイトのランキング入りという、あんまりな扱い・・・・orz

いえいえいえ、本当に本当に、いつも変わらず届かぬ片隅より感謝の言葉を叫んでいるのですが、この度も心からありがたく嬉しい限り・・・・・です、が。。
ひっそりと・・・・もっとこそっと・・・・・・・お願い出来ないでしょうか・・・・っ(泣

正直に、怖いです。。。。

その理由にはまだあります。
またもどなたかがP名を・・・・・orz
以前にもいくつか候補で頂いたものは、暫くの後に消滅しました。
正直ホッとしていたんです・・。
以前書いての通り、自分はコテハンの様に特定されてしまうのが、どうにも苦手です・・。
自分の場合、出来上がったものは何でも勿体無いと、ついほいほいと出してしまう所があり、
しかしそれはズッコけ様がどうし様が、何処の誰か分からぬまま流れていく気楽さあっての事。

一度何かで評価頂き、何々をやっていた人だ、となってしまうと、
所謂一発屋にとってはやりづらいったらありません・・・。
以前同様、過剰だと笑われるかもしれません。

ですが・・・・・
消滅・・・しないかなー・・・(-。-ボソッ


PR

2008/04/25 15:10 | Comments(0) | TrackBack() | ボカロ
加3。
遅ればせながら、先日歌カテ追加しました。

近頃あまりに違った使い方やら、ごちゃごちゃとやり過ぎやネタばかりなもので、少し原点へ戻ろう、という事で挑戦しました。
伴奏もピアノのみ、の至ってシンプルな、「ありがとう さようなら」の部分部分の替え歌Vrです。

・・・・その前に、書いていたはずの追加すべき曲があるはず・・・なのですが、そちらは修正が必要で・・・・・・・・
つまる所、面倒くさくて上げていません(笑
そもそも需要は全く無いはずの上にここは単なる自分の倉庫ですので、いつか気が向けば追加しようと思います。

ところで、この間覗いてみるといつの間にか、海賊のDL数が60を超えており、正直たまげました。
皆さん・・・・・どんだけですか・・・・;;;
その上、どなたです、作業用BGMだなどと貼って下さった方・・・っ!
いえいえ無いです、それは無いですから(笑

・・・・最近、どの様なものがどれ位良いのやら悪いのやら・・・・本当によく分からなくなってきています・・・。。

2008/04/23 09:30 | Comments(0) | TrackBack() | ボカロ
終。
手掛けていたカバー曲を終えました。
間髪入れず、勢いを殺さぬ内例の大壁に特攻します。
・・・・と言うよりも、現在攻略中です。

ベースラインだけで既に6人いる事実に、身震いが止まりません。
それでも、海賊を超えることは無かろうと期待はしていますが・・・・・。

今回完成させたもので本当であれば原点回帰を図ろうと、そういったつもりだったのですが、またもや妙な使い方にUターンしている状態です。  
それでも・・・上手く出来上がってくれさえすれば報われますので、何とかそこそこまでには良い具合に仕上がる事・・・祈るしかありません・・。

2008/04/19 22:54 | Comments(0) | TrackBack() | ボカロ
済。
ちょっとしたお試し、程度の作品投下しました。

もう作成段階から駄目は承知ですので、それよりも少しジャズな兄さんをやってみたいという途中浮かんだ案に寄り道しては、作った入りの部品までをついでにと、お試しとセットにして作成しました。
お試しだけでは、あまりにも悲惨だとも思いましたし・・・。

そんな事で、最初はメインがお試しであり、ジャズはオマケという位置付けだったのですが、出来上がってみると寧ろジャズがメインの気分です。
とは言え、このジャズとは海賊の時同様の歌詞の無い曲であり、またもボカロの使い道を少し外す合唱団形式のものの為、流石にまたあの苦労は当分勘弁願いたい・・・・(--;)の気持ちからこちらも最後まで作成する気はありません・・・・・でした・・・・・・・が・・・。。
なんと、ジャズをフルでご希望とのお声が・・・・・・

――――.……。


・・・・もしも、そう残して下すった方がその事を記憶して下さっていれば、とても嬉しいのですが・・・。
既に着手している現在のものを終え次第、次回、終えたはずだったジャズ"シングシングシング"。
新たに気合いを入れ直して、ラストまでやらせて頂きます・・・っ



2008/04/16 09:17 | Comments(0) | TrackBack() | ボカロ
死2。
ダイヤモンドエンゼルが旅立ちました。

ベビーの時から育て、立派に大きく、店頭だと値が張るだろうな、などと眺めていたエンゼルです。
何かに驚いて暴れた際の怪我が原因と思われます。
ダイヤモンドエンゼルは二匹で購入し、まだ片方は元気ですが、我が家の水槽一番アイドルが居なくなったという事で、何とも寂しいです・・。

2008/04/14 15:09 | Comments(0) | TrackBack() | お魚

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]