・・・という様な事を言ってみても、あんまり意味がないんですけれどね。
自分は2006からのアップグレードを行い現在2007を使っています。
ですが、どうにもよくありません。
2007を入れてからというものIEでの表示速度が急激に落ちてしまいました。暫くは我慢していたのですが、やはりこの速度には我慢なりません。調べてみるとどうやら他にも多くの人がこのウイルスバスター2007で問題を抱えている事を知りました。
自分の場合はネットの表示でしたが、この他にもやけに動作が遅い、重いとった症状で起動に時間がかかったり急にフリーズを起したり電源が消えるなどといった問題が色々と報告されているとの事。
問題が起きる確率よりも起きない方が多いらしいのですが、自分のところは当ってしまったようです。
とにかく、このままでいる事は出来ないので自分の性格から根源を消してしまえという事で2006に戻す事を考えていました。けれども、2007の機能の設定を減らすという対策を知り「不審ソフトウェア警戒システム」「URLフィルタリング」を無効にする事で今回の表示速度の問題は解決しました。おそらく今回の一番の問題は「URLフィルタリング」だったのではと考えています。
ようやく元の快適な速度が戻って来て今はよしとし、このまま2007で行こうと思いますが、中には問題が進行していくといった事もあるようです。この先また新たな問題が出てくる可能性を考えると2006に戻しておいた方が・・・といった気もしないではないです。
もしも、同じようにウイルスバスター2007でお困りの方がいましたらhttp://sonobelab.com/knowhow/computer/vb2007.htmlこちらのページを参考にされてみては如何でしょうか。他にも多くの対策や情報を掲載されているので、とても参考になるかと思います。
住んでいる地域を校区としている市立の中学校にはピアノとヤマハのエレクトーン、ステージアがあるそうです。
しかし、ある事はいいのですが使う機会が全くなく、生徒が自由に使わせてもらえるわけでもないまま準備室にしまわれているのだとか。
自分が小学生の頃にも、音楽室にはピアノとエレクトーンがありました。けれど、ご存知かと思いますがエレクトーンはピアノと違い多くのボタンと機能を持っています。使い方を知らない人には、到底その本来の機能を使って何かをするという事は無理だと思うのです。実際、その時音楽を担当していた先生は使い方が分からないからと授業で使う事はありませんでした。
正直、学校にエレクトーンが必要なのだろうかというのが中学校で死蔵しているというエレクトーンの話と過去を思い出して感じた自分の感想です。
確かにエレクトーンは様々な音を出しますし、現代の音楽を再現出来る楽しい楽器ではあります。しかし、今の小中学校の音楽の授業内容でエレクトーンが必要でしょうか。色んな楽器の音を聴かせるにしても、正直エレクトーンの音はあくまでも電子の音であり本物には似ていないですし、CDを使った方がよいのは明らかです。また授業以外の部活にしても、例えば中学校の音楽系の部活としてブラスバンドがメジャーですが、まず使う場面はありません。
実際にあまり使われない、使える先生しか使えないようなものをわざわざ税金を投入し学校に入れる理由があるでしょうか。
それもステージアと言えば、今回の話のステージアがどのタイプのものかは分かりませんが、今一番高性能とされるシリーズで100万前後である事は確かです。
学校におけるエレクトーン利用状況がこの様な状態で、はたしてここまでのレベルのものが本当に必要なのでしょうか。
甚だ疑問でなりません。
小学校の頃から、図書室に行けば見つかる子でした。
休み時間と同時に一人でふらりと図書室に入っては読みふけり、夢中になり過ぎて、授業中に隙を見てはこっそり読み進めている所を見つかり、怒られたものです。
趣味は読書です。と言うのは無趣味の代名詞などと言われたりもしますが、そのような事はありません。
またライトノベルなど、読書の内に入らないなどと言う人も居ますが、それも違うと思います。
日本では、漫画であろうと十分に読書です。
自分は、小学校高学年に入るまで漫画と言えば友達の家にあった名探偵コナン位しか知りませんでした。高学年に入っても、クラス担任が教室に置いていた手塚治虫さんの火の鳥とブラックジャックだけが漫画でした。
その小学生も後半に入って、友達がある漫画を貸してくれました。
うしおととらという漫画です。
今まで見た漫画とは全く違う漫画で、33巻、友達を急かし一気に読み進めました。だからと言うわけではありませんが、中学校に入り漫画好きの友達に色々な作品を見せてもらうようになり、自分でも漫画を手に取るようになっても、自分はずっとうしおととらの信者です。
プリンに醤油をかけるとウニの味に。
キュウリに蜂蜜をかけるとメロンの味に。
今日はテレビでイクラ丼味の作り方をやっていました。
ほかほかの白ご飯の上に油と醤油をかけかき混ぜて食べるのだそうです。
今まで、ウニ味、メロン味には挑戦した事があります。
その結果も踏まえ、イクラ丼味に挑戦する事はありえない事です。