忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/11/15 16:21 |
何故。
前回に引き続き完美世界の話題です。

一通り飛んだ後で、少し気になっていた種族のキャラも作っていました。
ライオン、トラ、ウルフ、パンダがある様なんですが、これは妖獣と言う職業で全て男性キャラになってしまい、こういった獣系で女性キャラにしたい場合は妖精という人に狐の耳と尾が生えてたものを選ぶしかない様です。
女狐という事なのでしょう。(笑
自分はこの様な↓感じです。
fdbceaad.PNG













この種族ですが外見よりももっと他にない特徴がありまして、9レベルでホリビの様に獣変身能力が備わるそうです。
妖獣は大きな白虎に、妖精はそのまま狐に。
ゲーム内でも見掛け、ホリビとは違うリアルな獣でいいなぁと思ったんですが、ガイドをよくよく読むと成れるのは白虎と狐なんです。
この二種なんですよ。妖精は元々狐だけなのでいい分けですが、ライオン、ウルフ・・・パンダはどうなんですか?
皆虎ですか?何でパンダが虎になるんですか。
折角のタテガミをどうしてくれるんですか。
犬科から猫科ですか?
これでは最初から虎を選択しない事には納得いかないじゃないですか。

自分はウルフを選び、狼に変身した姿を期待していただけにこれはショックです。
これだけ世界も創り込んで操作もキャラも自由度が高いというのに、何故それぞれの獣位作ってくれなかったのか。
ホリビでもやっている事を・・・っ。・・・。

結局作ったウルフは育てる事も無くそのままです。
狼になるのならば9レベ位やりましたが。
中々、どのゲームも一長一短で難しいですね。
それとも有料であればもっと楽しめるものなんでしょうか。ネ
トゲに対し意欲が、ホリビのお陰様で低くなったので、評判高いROなどでもきっとプレイする事は無さそうです。
PR

2007/10/08 15:35 | Comments(0) | TrackBack() | ゲーム
完美世界。
お空を飛んでみたいと電波な事を考え、パーフェクトワールドをプレイしてみる事にしました。

完美世界、パーフェクトワールドとはアイテム課金制のMMORPGです。
ここでは自由に空中散歩が楽しめるという事に興味を持ち、体験してみる事に。
そこでクライアントをインストール後早速プレイしてみたのですが、最初のキャラ作成の時点で少し驚きです。
今まで遊んでみたゲームに比べ相当の作り込みが可能ですね。
そんなわけでまずは、今回は空を飛ぶ事が目的ですので最初から飛行能力を持つエルフを選択しました。
因みに作った顔はこの↓様な感じです。
8668ed8c.PNG













どうでしょうか、エルフっぽく頑張ってみたつもりです。
頭から生えているのは耳ではなく羽で、エルフには漏れなく付いてきます。
クリックで大きくしても少し見づらいかもしれませんが、この様に右の選択肢やバーの調節で、顔の幅やパーツの形や位置、髪形や色は勿論顔のしわや髪質まで選びかなり細かな調節が可能です。

職はひとまず弓手として、キャラ作りに思わぬ時間をかけましたがようやくイン。
早速飛んでみようと羽を広げた所で、思わず「おぉ」と感動です。
ホリビなどでも最近飛行武器が実装されましたが、ここまでは飛べない様です。
実際に使用した事がないので断言できませんが、高度の調節は出来ないはずです。それがPWでは本当に飛べるのですから、その辺りでもっと自由度があればと思っていた自分としては感動もの。

上下左右、自由に行くことが出来これ程とは思いませんでした。
ただまだレベルが低いせいか、飛行時間とスピードはまだまだ不満ですが、満足度は高いです。
飛行風景はこの↓様な感じです。
be2b6e9a.PNG














下から見上げたSSで、撮影モードで無いため周りがごちゃごちゃとしていますが、画面はこの様になってます。
ただ、思う事はやはり、この様に飛ぶのであれば男性よりも女性キャラクターの方が断然素敵だな・・・などと。
装備も関係していると思いますが、それはまた気分が向けばという事で、今回はこれでもう十分に満足、目的は果たしました。

今後どうするかは決めてないのですが、また飛びたくなった時にでもフラフラ出かけるやもしれません。
しかし問題が一つ。
世界が綺麗でとても良い所だとは思いますが、上下の動きまで加わると今までのゲームでは平気だった酔いの症状が出てしまう事です。。。

2007/10/04 00:02 | Comments(0) | TrackBack() | ゲーム
同棲中。
ナマズ達がです。
IMG_1827.JPG 







以前まで写真に写る壺はタイガーの棲みかでしたが、ピクタスに奪われてからというものもう長く居場所に困り放浪していたんですが、先日見てみるとピクタスが近づけば直ぐに逃げていたはずのタイガーが壺に収まっていました。
ピクタスの方はと言えば別段、タイガーが寄って来ようが来まいが全く我関せず精神の持ち主でして、今も既に身の収まりきらない壺に何かが入っていようが全く無関心です。
セルフィンプレコを飼っていた事もあったんですが、そのプレコは普段前を人が通ろうが他の魚が近づこうが堂々とガラスに貼り付いていたんですが、タイガーの性格なのかこのタイガーの性格なのか、かなり用心深く直ぐに逃げられてしまいます。他の魚の中でも弱い立場の様です。
そんなタイガーが今回この様に水槽一五月蝿く騒がしいピクタスの隣に黙って収まっているというのは何とも面白いです。
最近では長い間弱気に下がっていたけれど、やはり壺を取り戻そうと思い立ったかの様に強気にピクタスを壺から追い出そうと努力する姿まで見られる程。
一体何が彼、もしくは彼女を変えたのか?(笑
ピクタスの方は追われても何らダメージ無く結局暫くして何事も無く戻って来るので、ここはもう、少しだけ強くなったタイガーの精一杯の妥協なのかもしれないです。

見ていると水槽の中でだって日々繰り広げられている微妙な魚模様。
やはり生き物というのは大小問わず飽きないですねぇ。

2007/10/02 00:43 | Comments(0) | TrackBack() | お魚
琉球切手2。


ミーちゃんは何だか水草の様になって来ました。
ルーンはどうやら男子タイプが育ちそうです。

琉球切手2枚目です。
切手帳の切手にはこの様に丁寧にカバーで包まれたものも多いです。
淡い感じの色使いが柔らかい一枚です。

2007/09/28 21:34 | Comments(0) | TrackBack() | 切手
増。
ここ最近さりげなく増殖中のブログパーツですが。
結局普通に記述していた動物アルジャーノンや更なる植物、マンドレイクなども増えています。

このアルジャーノンですがこちらはほぼ放置しておけばよく、リヴリーの方は餌やり散歩等が必要ですがそれ以外は特にコミュニケーションツールがある程度でこれと言ってやる事は無いようです。
絵が可愛らしいので、動くちょっとした飾りのつもりで導入し現在無料で遊んでいる状態ですが、欲しいアイテムやもっと違ったリヴリーの種類などは課金しなければならず正直物足りない感じです。
課金の為当然と言えば当然の事なんでしょうが・・・。

そんなわけで、今楽しいと感じるのは地味にくる花等の植物育成です。
元々現実の植物もやる事と言えば水やって肥料まいて日光浴ぐらいですし、同じくこの3つの管理で育つこれらはこれで十分満足出来ます。加えて成長速度は現実よりかなり早いですし、気の短い自分でも平気な気が現時点ではしています。
一つでは退屈と鉢を増やして現在の様になったわけですが、今日はまた違ったパーツ、あちこちで眼にはしていたのですがアバターなるものを作ってみました。色々と付けたせいでサイドがやに長くなってしまいましたがページをずーっとスクロールして行けば今回の付け足しをご覧頂けると思います。
ここでアバターとは自分の分身として画面上に登場するキャラクターというものですが、今回のそれはそういったつもりで作ったものではないです。
当然どちらも自分とは似ても似つかないただ趣味のキャラクター作成をしてみたまでです。ただここのサイトはやりだすと中々に面白いですね。数がかなり多い分大変ですがそれがまた選び甲斐があるというもの。
マニアな話、オリキャラ再現に使えるのではなかろうかとか、ファッションなど組み合わせ資料にならないかなどと考えたりしましたが。
これがこのまま、@ゲームズや他にもある様にゲームキャラクターに使えたりといった様なサービスが広がれば面白そうです。無論、無料のままでという部分が重要です。


2007/09/26 00:26 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]